地元・篠原町「八坂神社 例大祭」へ参加いたしました
【活動報告】
このたび、浜松市議会議員として、地元・篠原町で執り行われました『八坂神社 例大祭』に参加させていただきました。
本例大祭は、長きにわたり地域に根ざして受け継がれてきた、たいへん意義深い伝統行事です。今年も地域の皆様のご尽力のもと、厳かかつ盛大に開催され、地域の絆と歴史の重みを肌で感じる機会となりました。
中でも、今回は私の同級生のお孫さんが巫女の装束を身にまとい、神前にて舞を奉納されるという大変貴重な場面に立ち会わせていただきました。昨年は時間の都合で拝見することが叶わなかったこともあり、今年は特に心待ちにしておりました。凛とした佇まいと心のこもった舞は、世代を越えて受け継がれる地域の誇りを象徴するものであり、大変感銘を受けました。
また、会場では日頃よりお世話になっている地域の皆様をはじめ、旧友や知人の方々とも数多くお会いすることができ、地域ならではの温かさとつながりを改めて実感いたしました。
こうした貴重な伝統行事を次世代へと確実に継承していくことは、私たち地域社会の大きな使命であると考えております。そのためにも、今後も地域の皆様と力を合わせ、郷土の誇りを守り育てる取り組みに真摯に取り組んでまいります。
引き続き、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。





