御礼

ごあいさつ
皆様、こんにちは!なかの和幸です。
大学卒業後、地元浜松市西区に戻り、天龍木材株式会社住宅部に入社。その後、平成4年6月1日にM&Aナカノ(工務店)を設立しました。当時20代だった私を信頼し、高額な新築住宅を任せていただいたことに心から感謝しています。「真面目に努力すれば、必ず誰かが助けてくれる」―その大切なことを学びました。
舞阪駅の橋上駅計画では、地元の皆さんと共に駅周辺の道路整備を進め、地域の声が市政に届くことを実感しました。
また、篠原小学校・篠原中学校のPTA会長として、そして篠原地区健全育成会の活動を通じて、素晴らしい仲間に恵まれ、活動の意義を深く学びました。
これからも皆様のご支援を力に変え、さらに精進してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
中野 和幸
なかの和幸の政策
Policy
なかの和幸後援会
Supporter

なかの和幸後援会
なかの和幸後援会のご案内
地域の新しい未来は、私たちの日々の生活の中から創られると「なかの和幸」は考えています。
みなさんのご支援を頂き、みなさんの声に耳を傾け、一緒により良い浜松を創っていきませんか!!
ご家族やご友人、あるいはご近所、職場のお仲間がお集りになられる場がありましたら、是非お誘いください。
活動報告
Report
地元・篠原町「八坂神社 例大祭」へ参加いたしました
2025年7月6日
中野ゆうすけ浜松市長の市政報告会に参加しました!
2025年3月20日
雄踏町山崎地区の自治会通常総会に初めてお招きいただきました。
2025年3月20日